こんばんは、こんまいです!
2021年1月5日(火)放送の「よじごじDays」で、開運のスペシャリスト橋本京明さんが開運スポット・開運グルメ・運気アップ術を紹介していました!
運気アップ術はもちろん開運グルメも気になったので、一緒に確認してみましょう♪
開運スペシャリスト☆
橋本京明さん☆
この投稿をInstagramで見る
8歳から本格的に四柱推命など数々の占いの学問を学び、現在TVやラジオでも活躍中のラスト陰陽師さんです!
開運スポット☆
開運のスペシャリストが紹介する、新年におススメな開運スポットを確認してみましょう♪
2021年は辛丑(かのとうし)年といって、諸説あるそうですが地盤が弱い年回りとして見ていくそうです。
辛:金(メダル)
丑:ドロドロ状態の冬の土 ※メダルをドロドロの土の上に落としたら汚れるためなど |
そこで運気を上げるために導き出されたスポットが、「中野沼袋氷川神社」です!
最後は中野沼袋氷川神社に参拝をして来ました。神楽殿もあり美しい神社でした。 pic.twitter.com/T9QLMi3DBe
— 野村亮 (@530414) September 2, 2019
こちらは南北朝時代創建されたといわれ約700年の歴史がある神社で、全ての運気を網羅できる開運スポットなんですって!
この神社は全国でも珍しく中野七福神が勢ぞろいしていて、全部のご利益がもらえる凄いスポットのようですよ☆
参拝時の運気アップポイント
・身だしなみを整える ・神社に入る時は一礼をして、左足から入る ・折り紙の船を手に挟んでお参りをする(船に七福神のご利益を持って帰る) →船を持ち帰り、枕の下に置いて寝ることで、寝ている間にご利益が体に入る。 いい夢を見た場合:船をビニール袋で密閉して捨てる 悪い夢を見た場合:船を水で濡らし、ビニール袋で密閉して捨てる |
中野沼袋氷川神社の御祭神は「スサノオノミコト」で、様々な厄難・悩み・不幸などから身を守ってくれる神様なんですよ~☆
開運グルメ☆
アフガニスタン料理でした。 (@ PAO Caravan Sarai in 中野区, 東京都) https://t.co/XsNGQPaXoE pic.twitter.com/3NkywRFebO
— aour (@_aoura_) May 5, 2017
開運グルメとして紹介されたのは、中野にあるアフガニスタン料理のレストラン「Caravan Sarai」です!
今年の開運グルメは「羊」になるんだそうです!
辛丑年の丑の反対の十二支を使用したり食べることで、運気を好転させることができるんですって!
※向かい干支と言う、干支(丑)と反対の位置にある干支(羊)を食べたり、携わったりすることで干支の悪い気を補うと言うもの。
また辛いメニューで汗をかいて厄を排出して運気UPするのも、開運ポイントの1つみたいですよ~☆
運気アップのお札☆
待ち受け画面にすると運気がアップするお札も紹介されてましたよ~!
コメント