こんばんは、こんまいです。
アナザースカイIIに渡辺謙さんが出演されていて思ったんですけど、渡辺謙さんって凄いグルメで舌が肥えていそうじゃないですか?
もし渡辺謙さんがどこか食事に連れて行ってくれると言ったら、絶対美味しいお店だろうなと妄想しちゃいました(笑)
そんな渡辺謙さんが気になって、プロデュースされているカフェについても調べてみました!
渡辺謙さんのプロフィール

出典:http://kdash.jp/kdash/profile/archives/5
|
俳優としての演技も物凄いなと思いますが、運動も音楽も得意って、それが演技に生きているんですか?って思わず聞きたくなるプロフィールですね!
身長も凄い高くて、とても還暦を迎えているとは思えないスタイルです!
その中でもフォークリフトの免許を持っているのが不思議です(笑)
どうやら役作りの為にフォークリフトの免許を取られたらしいんですが、役者さんの役作りには本当頭が下がりますね…!
渡辺謙さんがプロデュースしたお店
渡辺謙さんがプロデュースしたのは、宮城県気仙沼にある「K-port」と言うカフェでした。
ちょっと分かりづらいですが、こちらがお店の地図です。
営業時間:【月〜土】10:00~17:00(イベント貸切など時間変更あり)
【日】9:00~17:00 定休日:木曜日 |
お料理は三國清三シェフ直伝のオリジナル海老だしカレーや地元の食材をふんだんに使った石窯焼きのピザ、まかない丼や夫婦ぜんざいなど、気仙沼とのコラボメニューなどを多く提供しているようです!
メニューの開発には渡辺謙さんが直接関わって完成させているそうなので、間違いなく渡辺さんは舌が肥えていると思われます!!
と言うか渡辺謙さんと三國清三シェフが友人と聞くと、間違いなく美味しいものを召し上がっていますよね(笑)
K-portをプロデュースされた理由
2011年3月11日東日本大震災による、復興支援への熱い思いからK-portと言うカフェは生まれました。
「人々の心を温かくし、勇気づけ、夢を与えられる“心の港”(port)” をプレゼントしたい」という気持ちから、そんな場所を被災地の方に提供する為に色んな方とご協力されてオープンしたそうです。
実際に動かれて、それが形になって人の為になっているって、中々出来る事じゃないなと思います。
ちょっとした気持ちから渡辺謙さんがプロデュースされたカフェを調べましたが、何だかお人柄が溢れるカフェだなと感じました。
最後に
ご友人やプロデュースされているカフェのメニューなどを見ると、渡辺謙さんは食通で舌が肥えている印象がかなり強くなりました!
私が初めて渡辺謙さんを拝見したのはラストサムライでしたが、映画館の最後の方のシーンで凄い感動したのを今でも覚えています。
以前病気になられていたのもあるので、ぜひ健康に気を使っていただきつつ、美味しいものを食べていただきつつ、これからも長くドラマや映画で活躍されて欲しいなと思いました。
コメント