こんばんは、こんまいです!
2021年1月30日放送の「世界一受けたい授業」に、コロナ太り解消に効果的と言うことで、ももクロゲッタマン体操でゲッタマンさんが登場していました!
ゲッタマンさんって恋人もしくは結婚してるのかな~とふと気になったので、プロフィールや名前の由来なんかもあわせて確認してみました♪
この投稿をInstagramで見る
ゲッタマンさんのプロフィール☆
この投稿をInstagramで見る
本名:竹野内 敏(たけのうち さとし) 出身地:鹿児島県屋久島 生年:1965年 |
ゲッタマンさんは、鹿児島県の屋久島で生まれ高校まで自然とともに暮らすような生活をしていた為、自然に畏敬の念を抱きながら、自然に誠実に向き合って生きることが原点だそうです。
鹿児島の大学卒業後は大人気だったNTTに入社し、エリートコースといわれる労働部へ配属されました。
入社して3年に転機が訪れ、ターザンという雑誌のターザンCUPトライアスロン大会募集記事を見て、トライアスロンという響きが本当に新鮮と即座にエントリーしたんですって!
そしてなんといきなり優勝して、トライアスロンという競技において日本を代表するトライアスリートとなったそうです。
現在は、心と身体さらには生き方をも変えるヒューマンアーティストとして活動されてますよ~☆
ゲッタマンさんの名前の由来☆
「GETTAMAN(ゲッタマン)」と呼ばれ始めたのは約23年前で、ホノルルマラソンツアーのアドバイザーとして毎年参加するようになり、主催者からランナーを盛り上げるためにゲッタマンさんも走るようにリクエストされたそうです。
そしてマラソン当日の朝、なんと段ボール箱いっぱいの衣装(羽織・袴・高下駄)という超日本的なファッションが届いたんですって!マラソンに和装とかツラクナイ…?
ゲッタマンさんは最初途中棄権するつもりで引き受けたそうですが、何と骨身を削りながらもそれでもゴールしたんです!
しかも2年目には、タイトルが「GETTAMAN」、サブタイトルが「ホノルルマラソンでGETTAMANに逢えると幸せが訪れる」と去年のゲッタマンさんの走りがポスターになっていたそうです(笑)
引くに引けなくなってしまったことで、毎年GETTAMANスタイルで皆を励ましながら走り続けているそうですよ~☆
まさか名前の由来が下駄+MANだとは思わなかったです(笑)
ゲッタマンさんの恋人や結婚は?☆
この投稿をInstagramで見る
ゲッタマンさんが結婚しているか、恋人がいるかどうかを調べてみましたが、結果は「結婚しているかも恋人がいるかも分からない」と言う状態です。。。
ゲッタマンさんはプライベートの情報がほとんどなく、本名と屋久島出身ということぐらいしか調べられませんでした。
元々NTTで勤務されていたり、ハワイや芸能界でも色んな方との関りがあるので、恐らく一般の方とかと結婚もしくは恋人がいらっしゃるとは思います。
左手の薬指に特に指輪をしている様子も見られないので、結婚していないのかな?とも思いますが、指輪が苦手な方もいるので一概には言えないですよね。
また何か情報を見つけましたら更新していきます♪
最後に☆
今回はゲッタマンさんのプロフィール・名前の由来や結婚・恋人に関して調べてみました。
ゲッタマンさんのプライベートの情報はほとんどないので、見つけたらまた更新していきますね♪
その前にコロナ太り解消に効果的なももクロゲッタマン体操を頑張ろうと思います(笑)
コメント