こんばんは、こんまいです!
2020年7月19日放送の「ベタな旅人トラベター」で紹介された、北海道のもう一度行きたいグルメやお取り寄せグルメに関して紹介していました!
気になったので一緒に確認してみましょう♪
🎵🧳あと5日🧳🎵
今週27日(土)ごご4時~は『ますおかタカトシこじるりの ベタな旅人トラベター』(TBS系全国ネット)☀️#ますだおかだ #タカアンドトシ #小島瑠璃子 が北海道で爆笑旅😆きょうから少しずつ見どころをお知らせしま~す📢第1弾はコチラ⬇️ pic.twitter.com/z0o36ERnhY— HBCテレビ (@HBC_1ch) July 22, 2019
札幌ラーメン
札幌 麺屋 彩未🍜
味噌チャーシュー麺
すみれ出身のご主人のお店
開店前から大行列で怯んだけど回転早い👍
久々食べるこれぞ札幌ラーメン!て感じのぷりぷりちぢれ玉子麺おいしい😊
後半は生姜溶かしてポカポカ♨️ pic.twitter.com/pxSaITmjYw— ぐさん (@gussan54) November 5, 2019
2019年3月24日に紹介された「誰もが知る大行列の味噌ラーメン」が放送されました!
北海道ラーメンランキング入り4年連続総合1位で殿堂入りした、「麺屋 彩未」で待ち時間は最長2時間半とのこと。
訪れた人のほとんどが注文する「味噌らーめん(800円)」は、コシが強いぷりぷり食感の中太ちぢれ麺で、豚のゲンコツからとったスープは味噌だれとの相性が抜群です♪
さらに紹介されたのは、4年に1度しか食べられない“激レア”ラーメン「いとうさんちの激辛ホルモンらーめん(950円)」です!
こちらは中央に黒い激辛ホルモンがのっており、4年に1度うるう年の2月29日だけに提供されるかなりレアならーめんです!
ネーミングは地元の精肉店いとうさんとコラボした証らしく、しかも滅多にコラボなどもしない行列店と言うこともあり、ラーメン通の間では幻のラーメンと言われているそうです。
滅多に食べれないラーメンですが、こちらを自宅で再現できるお取り寄せができます!
味噌らーめん 1食540円、激辛ホルモン50g×2袋630円とのことで、お値段も結構リーズナブルですね♪
ハンバーガー
ラッキーピエロ ベイエリア本店おいしかった🐷バーガーもポテトも無茶苦茶デブの味がする🐷バイトの人の声が理亞ちゃんに似とった🐨 pic.twitter.com/19R5AP0xnI
— モスラ太郎 (@nannnndato) December 10, 2017
次に紹介されたのは、2017年に紹介された「函館で圧倒的人気ハンバーガーチェーン」です!
函館市内には13店舗もある「ラッキーピエロ」ですが、実は大手ハンバーガーチェーン店よりも函館の店舗数は多いんです!
函館エリア以外には絶対出店しないと言う地元愛を貫いているお店で、結局1番うまい「ハンバーガーチェーン」ランキングでは堂々の全国1位だとか!
その中でも人気N0.1メニューは、ボリューム満点の「チャイニ―ズチキンバーガー(385円)」です!ボリュームの割に安い!
フレッシュなレタスと特製のマヨネーズソース、甘辛のタレに絡んだ鶏の唐揚げがとってもジューシーなんですって♪
またレアなサイドメニューで「ご当地限定ポテト」も紹介されました!
ご当地限定ポテトはコクのあるミートソースと濃厚なチーズソースの2種類が融合した「ラキポテ(352円)」で、函館に行かないと食べれないご当地限定品です…。
ただこれを再現するお取り寄せが、オリジナルマグカップ(495円)とミートソース(259円)があります!マグカップまで…(笑)
チーズソースの再現レシピは番組HPにあるそうですよ♪
シメパフェ
パフェ、珈琲、酒、佐藤
北海道にある変わった店名の通りのお店。酒を飲みつつパフェで〆る。最高ですね、やりたいですね。ちなみに姉妹店の名前はパフェ、珈琲、酒、佐々木 pic.twitter.com/PrHNQJIbak— 大人スイーツ部 (@adsweetsclub) May 13, 2019
2019年3月24日に紹介された「深夜のお楽しみ、極上のシメパフェ」が放送されました!
お酒を飲んだ後のシメはラーメンとかではなく、札幌市民にとってシメパフェは定番です!
札幌シメパフェ推進委員会が立ちあがり、20店舗以上が加盟しているそうです。そんな推進委員会があったなんて(笑)
紹介されたのは札幌にある「パフェ、珈琲、酒、佐々木」です!中はバーみたいにスタイリッシュなお店です!
オープン以来このお店の不動の一番人気は、「塩キャラメルとピスタチオ~珈琲とカシス、バタフライピー~(1,265円)」と言うパフェです!
ピスタチオとキャラメルの自家製アイスの下には、香ばしい香りの珈琲ムースと酸味をきかせたカシスムースの2種類があり、口当たりがふわりとした滑らかな美味しさです!
こちらも本来なら札幌に行かないと食べれないですが、このパフェを再現できるお取り寄せがありました!パフェお取り寄せって凄い。
お家でシメパフェセット 2人分 5,800円と中々な金額がしますが、アイスもムースも器もスプーンも1セット付いてくるので、材料とかも考えるとそれぐらいの金額になっちゃいますね。
コメント