こんにちは、こんまいです!
2021年1月23日放送の「朝だ!生です旅サラダ」で、おしん役の小林綾子さんが滋賀県信楽へ大人の穏やかの~んびり旅に行かれてました!
信楽は陶芸で有名ですが、他のことはあまり知らないので気になって確認してみました♪
滋賀県信楽☆
滋賀県信楽町は琵琶湖の下に位置し、信楽焼は中世から陶芸の町200以上の窯元が点在していて買い物や見学が出来るところもあります。
小林綾子さんがドラマで興味を持ったので、今回陶芸の町滋賀県信楽町をのんびり旅をしていました。
今はあの有名な信楽焼のタヌキもマスクをしていますが、大きなお腹は大胆な決断力、左手のとっくりは仁徳を身につけよ!など意味が込められているそうです!
滋賀県信楽のグルメ☆
お茶とたいやきのお店☆
この投稿をInstagramで見る
お茶とたいやきのお店として紹介されたのは、「チャガラ商店」です!
たいやき屋さんなんですが、皮は抹茶生地かほうじ茶生地を、中身はあんこか豆乳カスタードか選べるお店なんです♪
お茶農家さんが自分の農薬不使用・科学肥料不使用のお茶を使って作っているそうなので、間違いなくお茶もたいやきも美味しいですよね!!
チャガラ商店の写真☆
今度 行ったら寄ってみよう#粉浜商店街 #住吉大社 #日本茶 #信楽
信楽町にオープン!お茶農園が営むたい焼き屋「チャガラ商店」(滋賀がもっと好きになる!おでかけmoa) https://t.co/B0dbUGMxr5
— 寺田園茶舗 (@terada_en1904) January 6, 2020
センスが光るパロディでひときわ目立っているチャガラ商店さん。いつもは車で前を通るだけだったけれど今回徒歩だったので写真を。お店には入らず自販機だけ利用。パイナップルジュースは果実が多すぎてなかなか飲めない食べれないと難易度高め。次行ったら店のたい焼きやな。 pic.twitter.com/r9YcHwpR6q
— たるちる (@taruchiru8) November 9, 2020
ぼくの好きな ほうじ茶鯛焼き、チャガラ商店 ようやく来られました。https://t.co/mlfs5mVtZ4 pic.twitter.com/mpuOHpAM8P
— Koji Tsujimura (@crossroads99) November 22, 2019
チャガラ商店でほうじ茶ラテいただき、信楽撮影。「スカーレット」あちこちに展開されています。https://t.co/S3oZrfJSVT pic.twitter.com/ebixeNpjFX
— Koji Tsujimura (@crossroads99) July 31, 2020
店舗情報☆
店名:チャガラ商店
ジャンル:たい焼き・大判焼き、スイーツ(その他) 電話番号:080-6144-9050 住所:滋賀県甲賀市信楽町長野1180-1 交通手段:信楽駅から413m 営業時間:12:00〜20:00 定休日:火曜日定休 ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
コメント