こんばんは、こんまいです!
ストッキングを履いていて、パンプスで足が蒸れるな~って毎回思います。
かと言って、パンツスタイルならまだしも、スカートでストッキングを履かないと言う選択肢はありませんでした。
社会人としてもストッキングを履くのがマナーと言った風潮と、自分自身ストッキングを履いている方が綺麗に見えると言うのもあります。
そんな中諸事情により5本指ソックスにハマったのですが、5本指タイプのストッキングも普通のストッキングに比べて快適だったことを発見しました。
5本指ソックスにハマった訳
私は筋トレを週に1・2回頑張っているのですが、冬の寒い時期だと筋トレ中に冷え性で足の指がつることがあります。
冷え性以外にも理由はあるとは思いますが、何とか少しでも足の指がつるのを改善できないか悩んだ結果、5本指ソックスを試してみてはどうかと言われ、ダメ元で履いてみたのがきっかけでした。
正直普通の靴下とそこまで差があるのかしら?と半信半疑で試したところ、これが思った以上に良かったんです。
手袋みたいにいちいち足の指ごとに履くのは若干手間ではありましたが、その手間を上回るぐらい快適だなと思います。
(手袋も指ごとの方が快適だなと思いますし。)
5本指ソックスの良いところ
指と指の間が暖かいことや、踏ん張ったりする体制が取りやすいこと、指ごとに履くことで蒸れるのが普通の靴下より抑えられるとことが、良いところだなと私は思いました。
意外と普通の靴下だと指と指の間の冷えは取れないので、筋トレ中靴下を履いていても冷えていることが凄く多かったです。
物凄く寒い時は仕方ないのですが、それでも5本指ソックスの時は、若干冷えがマシになったなと実感しています。
あと私は主に運動するときにくるぶしソックスを履くのですが、腕立て伏せなど足の指に力を入れたい時に、靴下を脱がなくても踏ん張りやすいです。
(普通の靴下の時は、脱いで筋トレしないと滑ってしまっていました。)
指と指の間の汗を吸ってくれるので蒸れにくい為、普通の靴下よりも気になる足の臭いが控えめになったと思います。
5本指のストッキングを試してみて
普通の5本指ソックスがこんなに快適なら、5本指のストッキングも普通のストッキングよりも快適なのではないかと思い、試してみました。
思った通り、ストッキングでも5本指は有効でした!
ストッキングの5本指は確かにちょっと履きづらい点はありますし、すぐに伝線してしまうのではないかと思います。
ただ、その手間を上回るぐらい5本指のストッキングは蒸れにくく、履いていて気持ちが良かったです。
ペディキュアとかをしていても、比較的綺麗に見えそうなのもメリットかなと思いました。
サンダルでもストッキングを履きたい時があるので、そういう場合でも普通のストッキングよりも見栄えは良いです。
最後に
恐らく5本指ソックスを履いたことない方は半信半疑でしょうし、見た目がちょっとなと思われるかもしれません。
ただ合う合わないはあるにしろ、一度試してみる価値は大いにあります。
- 5本指ソックスは普通の靴下よりも暖かい・蒸れが少ない・運動がしやすい
- 蒸れが少ないので臭いも控えめ
- 5本本指ストッキングは、ペディキュアなどの見栄えも良い
最初は戸惑いがあるかもしれませんが、効果はかなり良いのでおススメです!
コメント