骨格診断は当たる?どんなことが分かる?受けたら服の失敗が減るの?

管理人のおススメ☆

こんばんは、こんまいです!

 

服装がワンパターンになりがちだった私の救世主として、以前パーソナルカラー診断に関してお話したので、今回は「骨格診断」に関してお伝えしていきます!

 

突然ですが、服を着た時に思ったことがありませんか?

 

「この服の組み合わせ絶対に可愛いはずなのに、自分が着るとなんだか冴えないな~」ってこと。

 

私は自分の体型がいけないのか何でなのかずっと疑問に思っていたのですが、骨格診断を受けてその謎が解けました!

 

今そんな骨格診断は当たるのか、受けたら服の失敗が減ってどんなことが分かるのかを一緒に確認してみましょう♪

 

スポンサーリンク

 

「骨格診断」は当たる?

 

私はパーソナルカラー診断と同時に骨格診断を受けたのですが、足元から膝、おしり、腰、腕、肩など全体を触って調べてもらいました。

 

ちょっと触ることで一体何が分かるのかなと思いましたが、どうやら触って骨の太さや筋肉の付き方、体の特徴を服の上から把握していった模様です!

 

ちょっと触ってこんなに把握されるとは!というぐらい結果に驚きでしたし、「この服の組み合わせ絶対に可愛いのに自分に似合わない」というのも、骨格の問題だったと納得できるぐらい当たってました!

 

↓↓参考までに私が診断していただいた方のサイトです↓↓

色のある毎日 from神奈川藤沢PURE COLORS
PURECOLORS七草 恵さんのブログです。最近の記事は「レギンス(画像あり)」です。

 

ただ、正直骨格診断の判断はプロの方じゃないと難しいのかなと思います。

 

私はストリートという結果でしたが、肩の部分だけはナチュラルと結果がミックスしていることもあるようなので、セルフチェックではわかりきらないのかなと。

 

セルフチェックでは判断しきれないところは、プロの方に見てもらえればより自分に合った結果がわかると思います!

 

骨格診断でどんなことが分かる?

 

 

骨格診断でわかるのは「服の素材」「ネックライン」「柄・模様」などカラー以外の要素です。

 

「トップス」「ボトムス」「ワンピース」「アウター」など、それぞれのどんな素材や形など、自分に似合う種類を教えてもらえます。

 

他にも「バッグ」「靴」「アクセサリー」「時計」などのデザインや材質、「ヘアスタイル」などに関しても分かりますよ~!

 

スポンサーリンク

 

骨格診断を受けたら服の失敗が減る?

 

 

骨格診断ではストレートタイプ・ウェーブタイプ・ナチュラルタイプの、3つのタイプに分類することを基本としています。

 

私はその中でもストレートタイプというもので、服の形でIラインを作るイメージが似合う結果でした。

 

私が診断結果を聞いて驚いたのは、何と私はストレートの白いシーパンが似合うと言われたことです。

 

私は太ももが太くて太ももに合わせるとウエストがゆるい、ウエストに合わせると太ももで止まると言う理由でいつもズボンには困っていたんです…。

 

膨張職の白いジーパンが似合うと言われたので、これは試してみなくては!と思って早速次の休みに試着しに行きました(笑)

 

正直疑ってかかっていたんですけど、試着してみたらホントに思ったより似合うかもとそのままお買い上げしてきました。

 

その時買った白いジーパンです! ロールアップして履いてます。

 

それ以外もタイトスカートが似合うことや、首が詰まった服よりVネックなどで鎖骨が見える方が良いことなど、今でも服を選ぶときに参考にしている情報が盛り沢山でした。

 

その情報をもとに服を購入するようにしたら、服の失敗がかなり減ったのでおススメです!

 

以前は買っても全然着ていない服があったんですが、骨格診断を受けてから全然着てなかった服も安心してスッキリ断捨離できました。

 

スポンサーリンク

 

最後に

 

骨格診断もパーソナルカラー診断もよくセルフチェックってあると思うんです。

 

診断を受けた後にしかやったことないですが、診断結果通りになることもあれば、そうならないこともあります。

 

私はセルフでチェックするよりかは、絶対にプロに見てもらうことをおススメします!

 

  • 骨格診断はプロに調べてもらうと、自分に似合う服の形や素材が分かる
  • しかもそれが自分では似合うと思っていなかった服も含まれる
  • 似合う服の形や素材が分かると、買って失敗したー!の服が減る
  • むしろこの服も似合うのか試着してチャレンジしたくなる

 

自分の体型にあった服を着ると、それだけでかなり自信に繋がります。

 

私は骨格診断とパーソナルカラー診断の結果を元にファッションを楽しんでいるのですが、友人から褒めてもらうことも多いです。

 

何よりも服を選びやすくなったことと、買ってみたけどなんかちょっと気に入らないと着ない服が無くなりました。

 

洋服の失敗なども減るので、ぜひファッションを楽しむ上で一度は診断を受けてみることをおススメします♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました