おはようございます、こんまいです!
2021年1月10日放送の「シューイチ」の「シューWhich」コーナーで、バズレシピ対決をしていました!
料理研究家リュウジさんのお餅を使ったバズレシピで、どっちが勝つのか気になって確認してみました♪
8時50分頃からはシューWhich🙌🏻
大好評‼️バズレシピ対決第3弾🍳🔥
料理研究家リュウジさんの「バズレシピ.com」からお餅を使ったレシピで対決🎍⚡️
💁🏻♂️濃厚ソースとの相性カンペキ✨
もちボロネーゼ🍝🥫
💁🏻♀️レンジで3分お手軽レシピ⏳
おもちの豆乳グラタンスープ🫕🥓あなたが作りたいのはWhich👀⁉ pic.twitter.com/lzp1KQHEZy
— シューイチ (@shu1tv) January 9, 2021
シューWhich☆
今回のシューWhichコーナーでは、リュウジさんの「バズレシピ.com」のお餅を使ったレシピで対決していました!
私もリュウジさんのレシピ本を持っているので結構作るんですけど、リュウジさんのレシピは本当美味しいですよね~♪
どっちを作りたいかって結構悩むレベルでどれも美味しそうだなって思っています(笑)
もちボロネーゼ☆レシピ
濃厚なソースともっちもちの餅が悪魔的な旨さを演出する!
「餅ボロネーゼ」
ニンニク1片をオリーブ油小さじ2で炒め塩胡椒した合挽き肉70gと玉ねぎ1/4個炒める
トマト缶1/4缶とコンソメ小さじ1入れ煮詰め餅2個入れ柔らかくなったら完成
好みでバターかチーズを足すとより悪魔的に、超オススメす pic.twitter.com/5bgZXkf1Co
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) January 28, 2019
濃厚ソースとの相性カンペキで、悪魔的なうまさを演出するもちボロネーゼのレシピです♪
材料
ミートソースの材料
|
作り方
|
おもちの豆乳グラタンスープ☆レシピ
この投稿をInstagramで見る
お手軽レシピで包丁いらず、しかもレンジ3分で出来るチーズがとろ~りおもちの豆乳グラタンスープのレシピです♪
材料
|
作り方
|
対決結果☆
もちボロネーゼとおもちの豆乳グラタンスープの対決の結果は…
「もちボロネーゼ」の勝利でした!!
どっちも簡単で、どっちも美味しそうですが、今日のランチはもちボロネーゼですかね♪
コメント