こんにちは、こんまいです!
2020年12月29日に「あさこ・梨乃・幸の5万円旅」の予習復習と言うことで、バスと電車を乗り継いで池袋から秩父の絶景ダムを目指すガチンコ節約旅を再放送していました!
以前太麺焼きそばのお店を確認してみましたが、今回は忠七めしのお店を確認してみました♪
/
明日よる6:30~
あさこ・梨乃・幸の #5万円旅
小江戸・川越~長瀞~秩父
\#かたせ梨乃#いとうあさこ
2人が繰り広げるガチンコ節約旅
今回 #第7世代 最強の酒好き #薄幸 をゲストに#川越 #長瀞 #秩父 のグルメや大自然を満喫し
無事ゴールできるか🏁
お酒大好き3人の珍道中お楽しみに! pic.twitter.com/vDHJDTJzY9— テレビ東京宣伝部 (@TVTOKYO_PR) September 18, 2020
割烹旅館 二葉☆
「日本五代名飯 忠七めし」をいただくことのできる「割烹旅館二葉」🌿🌿
昭和8年に建設された本館は国指定登録有形文化財に登録されています✨😌
ご家庭で「忠七めし」や「忠七うなぎ」がお楽しみいただける宅配サービスもはじまりました🍽https://t.co/KdIJrr0qGB #埼玉県小川町 pic.twitter.com/Tml3sXkAEp
— 小川町観光協会 (@Ogawa_kankou) June 8, 2020
日本五大名飯である忠七めしが食べられるお店として紹介されたのは、「割烹旅館 二葉」です!
こちらは創業270年以上の国の登録有形文化財の宿で、武蔵野の自然を思わせる回遊式日本庭園で四季折々の美しさを楽しめるそうですよ~。
忠七めし☆
📷私のアルバムから
🍚忠七めし(埼玉県小川町)
🌱割烹旅館・二葉さんにて
🔷二葉さんの八代目館主・八木忠七氏が、度々訪れていた山岡鉄舟の意向を取り入れて作り出したそうです🥢ご飯に海苔を加え、さらし葱・わさび・柚子などの薬味を乗せ、つゆをかけて頂きます🙏
2杯目は「うな茶漬け」で😋 pic.twitter.com/5DbA8FkBFw— たっきぃ🐈 (@yamato_1234) January 14, 2020
日本五大名飯である忠七めしは独特のつゆをかけて、お茶漬けのように食べる料理なんですって!
東京・深川めし、大阪かやくめしなどと並び日本の代表的料理に選出され、「日本五大名飯」の一つにあげられてますよ♪
店舗情報☆
店名:割烹旅館 二葉 (フタバ)
ジャンル:割烹・小料理、郷土料理(その他) 電話番号:0493-72-0038 住所:埼玉県比企郡小川町大塚32 交通手段:小川町駅から364m 営業時間:11:30~14:00 17:00~20:00 ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
コメント