こんばんは、こんまいです!
2020年9月13日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」で、関口メンディーさんが宮崎県宮崎市へ行かれていました♪
その中でもチキン南蛮や地鶏よりも人気の宮崎っ子激愛と言う「辛麺」のお店が登場しました!
どんなお店なのか一緒に確認してみましょう♪
#せっかくグルメ 放送まであと1時間‼️
🍌#日村さん は #静岡県 #浜松 でまだまだグルメを堪能😋🥟🍜
🍌#関口メンディー さんも再び #宮崎 で #うメンディー!!ゲストは #村上佳菜子 さん&#小芝風花 さん☀️
感想は #バナナマンのせっかくグルメ で💡
お楽しみに😆✨#バナナマン #日村勇紀 #設楽統 pic.twitter.com/aMduI2RHTC— バナナマンのせっかくグルメ!! (@sekkaku_tbs) September 13, 2020
宮崎宮崎市
関口メンディーさんが行かれたのは、九州が誇るグルメの宝庫「宮城県宮崎市」です!
宮崎牛やチキン南蛮、宮崎地鶏などがある中で紹介されたグルメは、宮崎で人気と言われる「辛麺」です♪
辛麺とは?
まず紹介されたのは宮崎の新名物と言われている辛麺で、こちらは宮崎の新たなソウルフードなんだとか!
辛麺は普通の麺ではなく、こんにゃく麺?で作られているんですって。
(実際はそば粉と小麦粉が主原料のこんにゃくに似た食感の麺)
ツルツルと入る上にいくらでも入るそうで、チキン南蛮の並ぶぐらいの名物なんだとか。
辛麺のお店
桝元花山手です。
本日20時からMRT放送
バナナマンのせっかくグルメで
辛麺についての放送があります。
ぜひご覧になって下さい。桝元 花山手店
TEL 0985750373
宮崎県宮崎市大坪西2丁目1−4384−2#辛麺屋桝元 #辛麺屋桝元花山手#バナナマンのせっかくグルメ#宮崎辛麺 pic.twitter.com/ldLEf93nwZ— 辛麺屋桝元花山手店 (@hanayamate) September 13, 2020
辛麺のお店登場した「元祖辛麺屋 桝元」は創業33年のお店で、店内は噂の辛麺を求めて連日多くの宮崎っ子で賑わっています。
こちらの「元祖辛麺(850円)」の見た目は物凄い辛そうですが、実がスープが見た目よりもかなりマイルドな味わいなんだそうです。
味のベースとなるのは九州産の甘口醤油を使ったスープで、そこへ大量のニンニクと唐辛子を入れて煮立たせることで旨味を抽出し、溶き卵を混ぜて旨辛スープが完成します♪
辛麺もう一つの特徴がそば粉と小麦粉が主原料のこんにゃくに似た食感の麺なので、超ヘルシーなんですって!
気になる辛さは辛すぎず旨辛でほどよいそうですが、見た目からは想像できません(笑)
麺もしっかり歯ごたえがありつつ味もコシもあるので、凄いヘルシーな感じがするとメンディーさんも言っていました!
メンディーさんは追加でご飯も頼んでいたので、かなりご飯とスープとの相性も良さそうでした♪
コメント