こんにちは、こんまいです!
楽天モバイルのデザリングを使ってWi-Fi環境を改善しようと決めましたが、その前に端末の問題にぶつかりました。
そもそもiPhoneユーザーだった私が、キャンペーン端末を購入してお得に楽天モバイル使い始めたことをお伝えしようと思います♪
楽天モバイルに関して
楽天モバイルでiPhoneはあまり使えない
楽天モバイルに乗り換え検討中。。iPhoneでいくか、Galaxy note 10+にするか。。。🧐
— natsumi (@75wJVgxoWBJbKYg) September 14, 2020
私は家に以前使っていたiPhone7があるので、それが楽天モバイルで使えると一番良かったんですが、楽天モバイルで使えるiPhoneはiPhoneX以降のかなり新しい機種しか使えません…。
なので私のiPhone7では使えないんです…SIMカード入れ替えて使えれば完全に1年無料だったのに…!悔しい…!
調べてみたら何かパソコンで設定のファイルを変えれば古いiPhoneも使えるみたいですが、いちいちその設定をするのも面倒、しかも設定したとして使えるかも分かりません。
また、使えたとして通信回線が安定するかも分からないですし、動作保証もされていないので不安しかありません。
それなら最早楽天モバイルの一番安い端末を購入して使った方が良いのでは?と考えました!
楽天モバイルのキャンペーン対象端末
【キャンペーンのお知らせ】
オンラインで「Rakuten UN-LIMIT」とセットのお申し込みで、「AQUOS sense3 lite」または「OPPO A5 2020」をご購入いただいた方に、最大26,300ポイントを還元します。※アプリ利用条件有
▼詳しくはコチラhttps://t.co/HJWszvwUc5 pic.twitter.com/YcZ0t8NClM
— 楽天モバイル (@Rakuten_Mobile) August 11, 2020
今回私が購入したのは、「OPPO A5 2020(22,020円)」のグリーンで、iPhone7よりも一回り以上大きい端末です!
他にも「AQUOS sense3 lite(25,980円)」と言う電池長持ちでコンパクト、しかも防水でおサイフケータイ機能付きの対象端末もあったのですが、特に持ち歩く予定もなかったのでちょっと安いOPPOにしました!
この2つの端末は、「対象商品+プランセット購入」でポイント還元の対象端末で20,000ポイント還元と、事務手数料3,300相当分ポイント還元もあり、実質2,000円ぐらいで新しい端末もGETできました!やったね!
ネットで購入するとさらに3,000ポイント還元されるみたいなんですが、私はデザリングメインで使いたかったことなど詳しく聞きたかったことや、最初の設定とかやってほしくて店舗で契約しました!
【お知らせ】
「Rakuten UN-LIMIT」のオンライン契約手続きにおいて、本人確認をご自宅でも行っていただけるようになりました。
本人確認書類の撮影・アップロードが不要で、商品のお届け時に、配達員に本人確認書類を提示するだけで完了します。▼詳しくはコチラhttps://t.co/YRHKvqrdtg pic.twitter.com/BH6M1ShL3p
— 楽天モバイル (@Rakuten_Mobile) August 24, 2020
簡単ですが、ポイント還元には「Rukuten Link」を使うという条件も一応あるので、やり忘れないようにだけ注意が必要です。(それも店舗で一緒にやってもらいました(笑))
最初に端末代と事務手数料の25,320円がかかってきますが、2か月後ぐらいに楽天ポイントで23,300ポイント返ってくるならまあまあお得じゃん!ってなりました!
もちろん楽天モバイルが動作保証している端末なので、動きもサクサクで安心して使えました♪
楽天モバイル契約前のQ&A
ネットで調べていた際、私が楽天モバイルにする前に気になったQ&Aです!店舗で確認しました!

楽天モバイルでiPhoneは使える?

使えるiPhoneは、X以降になります。それ以前のものは動作保証対象外です。使えても一部機能制限があったりします。

Wi-Fiとしてデザリング機能をメインに使いたいんだけど、何台までデザリングできる?

携帯機種によりますが、概ね10台まで可能です。

新規で1台契約して、その後解約してから再契約する際ペナルティはある?

特にペナルティはないです。ただし1年間無料はお1人様1回線一度のみなので、1年以内に途中で解約すると無料期間はそこで終了します。

自分がいるところが楽天回線エリアかどうかって、どうやったら分かる?

「RakutenMobile」のアプリを使えば、今自分がいるエリアやパートナー回線エリアの残データなども確認できます。

楽天モバイルのデザリングでクロームキャストは使える?

デザリング機能を使ってクロームキャストは使えます。ただし動画を見る際は、iPhone(動画再生)→楽天モバイル端末(デザリング)→クロームキャストと言った流れで飛ばすので、楽天モバイル端末一台で視聴することはできません。端末が2台あれば問題ないです。

場所によっては楽天回線エリアでも、パートナー回線を使っての通信になってしまうみたいだけど、アパートとかの建物なら大丈夫?

23区内のアパートとかであれば特に問題ありません。電波が沢山飛んでる電気屋や商業施設、地下などはパートナー回線に接続する可能性が高いです。
コメント