【王様のブランチ】トレンド部で紹介!生パッタイ&ハギスサンドイッチ

話題の場所やお店☆
出典:https://twitter.com/brunch_TBS/header_photo

こんにちは、こんまいです!

 

2020年7月18日放送の「王様のブランチ」トレンド部で紹介された、生パッタイとハギスを挟んだサンドイッチに関して確認してみましょう!

 

パッタイ専門店

 

 

2020年7月6日にオープンした生めんパッタイ専門店「新宿ディパッタイで、こちらは生クリーム専門店「ミルク」や生タピオカ専門店「モッチャム」などを手掛けてきたヒットメーカーによる新店舗になります。

 

パッタイとはタイの屋台でお馴染みの、ライスヌードルを甘酸っぱく味付けしたタイ風焼きそばですが、このお店は一味違った新食感の生パッタイが食べれます!

 

紹介されたのは「自家製生麺 パッタイランチ(税込1,089円)」です♪

 

麺が違うそうで、噛めば噛むほどもっちりしてめちゃくちゃ美味しいとのこと。

 

一般的なパッタイは米粉でできた平麺を使用しますが、こちらの麺は小麦を使用し「真空製麺機」で作る為もちもち食感の生麺になっているそうです。なんか凄そう。

 

生麺は野菜やエビなどと炒め、ケチャップをベースにした10種類以上のスパイスなどをあわせた濃厚中辛ソースで仕上げてます!

 

他にも「自家製生麺 激辛!墨のパッタイランチ(税込1,155円)」と言う、タイの唐辛子の中でも最強レベルの辛さを誇る「プりッキーヌ」を、二種類の唐辛子を使用した激辛自家製ラー油で炒めた激辛ソースを絡めた激辛のパッタイも楽しめるそうです。

 

他にも様々なパッタイが楽しめるそうなので、自分好みのパッタイが見つかるかもしれませんね♪

 

 

ロンドン サンドイッチ

 

 

次に紹介されたのは、2020年7月24日オープン予定の渋谷「DEENEY’S](ディーニーズ)です!

 

ロンドンのフードマーケットで誕生したお店で、イギリスメディアの「ロンドンのベストサンドイッチ」にも選出されたとか。そんな選出があるんですね(笑)

 

その看板メニューが、スコットランドの伝統料理「ハギス」と言う料理を、サンドイッチに入れて焼いたものだそうです。

 

ハギス」とは、羊の内臓・オートミール・たまねぎ、さまざまなスパイスなどを混ぜた詰め物料理で、ソーセージみたいなものらしいです。

 

10種類以上のスパイスを使った特製のハギスを炒めてから、チーズと一緒にカンパーニュでサンドし、鉄板でプレスして焼き上げ、チーズがとろけ出てきたら完成です!

 

紹介されたのは「マクベス(税込910円)」で、こちらはハギス・チェダーチーズ・ルッコラをサンドされてました!

 

パリッとしたカンパーニュと、スパイスとチーズが口いっぱいに広がるそうです!美味しそう!!

 

他にもブレックファーストの「フルーティ ファーガス(税込820円)」やランチ「ハギスボール(税込880円)など時間に合わせたメニューをラインアップしているそうです♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました