【所さんお届けモノ】新大久保グルメ☆龍の髭・おにぎり・チーズチュロドック

話題の場所やお店☆
出典:https://twitter.com/tokoro_otodoke/header_photo

こんばんは、こんまいです!

 

2021年1月24日放送の「所さんお届けモノです!」で、ガイドブックにのってないコリアタウン新大久保の最新グルメが紹介されていました!

 

新大久保の最新グルメが気になったので、一緒に確認してみましょう♪

 

 

スポンサーリンク

 

コリアタウン新大久保☆

 

可愛い!映える!と今女性が新大久保に殺到しているんですって~!

 

新大久保駅の周辺は、日本にいながら韓国旅行気分を味わえる日本最大のコリアンタウンです♪

 

韓国料理店はもちろん韓国コスメやK-POPのお店など、その数なんと約400が韓国系列のお店なんですよ☆

 

日本では味わえない本場の韓国グルメやスイーツがSNSでもとにかく大人気なんだとか。

 

そんな新大久保の地元の人に聞いた、ガイドブックに載っていない新名物を確認してみましょう♪

 

お土産☆

 

 

イケメン通りにある新名物として紹介されたのは、「クルタレ(龍の髭)」と言うハチミツを糸にして食べるお菓子です!

 

韓国ではお土産として有名で、元は硬いハチミツの塊に穴を開け、温めたトウモロコシの粉をまぶしながら伸ばしていくとさらさらの糸になり、そこにナッツ類をすりつぶしたモノを包めば完成です!

 

 

韓国式おにぎり☆

 

 

韓国のお袋のお店として紹介されたのは、「セマウル食堂」です!

 

新大久保で連日大盛況なこちらのお店で、常連さんが必ず頼むメニューと言うのが「サバルチュモクバッブ」ですよ~☆

 

サバルチュモクバッブは韓国式のおにぎりで、手袋をつけて自分で混ぜて丸くおにぎりして食べる昔からの韓国の家庭料理だそうです!

 

キムチチゲと一緒に食べると絶品なんですって♪気になる~!

 

スポンサーリンク

 

最新スイーツ☆

 

最新スイーツベスト3も紹介されましたよ!

 

 

第3位は、見た目も可愛いティラミス屋さんの「ソウルティラミス」です!

 

去年日本に初上陸したイケメン通りにあるお店で、ココアパウダーのかわりにクッキーや抹茶などがかかっていて、カップの中にはマスカルポーネクリームなどが入ってるそうですよ~☆

 

 

第2位は、並べているだけで可愛いお菓子があるのが新大久保駅近くにある「MACAPRESSO」です!

 

こちらでは太っちょマカロンのテゥンカロンが人気で、ユニークなマカロンが2019年に発売され以来ずっと大人気らしいですよ☆

 

 

第1位は、発売以来話題沸騰の最先端スイーツが食べれる「HOICHA」です!

 

紹介されたのは「チーズチュロドック」で、チーズドックの進化系スイーツで、中にチーズとソーセージが入っていてそこにチュロスを巻き付けて揚げているんですって!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました