こんばんは、こんまいです!
2021年3月7日の「おしゃれイズム」に、トリンドル玲奈さんとトリンドル瑠奈さんのトリンドル姉妹が登場していました!
サプライズ登場お母様の旧姓が気になったので、確認してみました♪
/#トリンドル姉妹 のPR動画公開
\玲奈さん瑠奈さんのお母さんが
サプライズ登場してくれました♡
なんとお母様TV初登場!https://t.co/Zr6nlRVlm1そして今年初の釣りロケ
姉妹VS藤木さんの海釣り対決です
2人とも海釣りは初めて!結果は?
日曜よる10時の #おしゃれイズム で pic.twitter.com/5cYsycJI3m— 【公式】おしゃれイズム(日本テレビ) (@oshare_ism_ntv) March 4, 2021
トリンドル姉妹のお母様の旧姓☆
( ゚д゚)ハッ?www
トリンドル玲奈さんの母親の旧姓は肉丸とかヤバっwww(トリンドル玲奈さんが言っていた) pic.twitter.com/KTj9Yrdma4— まこちん ヘルメットオタク 【公式】 (@HONDA_TKG) February 26, 2021
トリンドル玲奈さんが「ダウンタウンなう 人志松本のツマミになる話」 に登場した時に話していたんですが、お母様の旧姓は「肉丸」だったそうです。
トリンドル玲奈さんは本名だそうなので、ザキヤマさんが言ってる通りファミリーネームがトリンドルさんと肉丸さんが結婚したと言うのは中々インパクトがありますね(笑)
結婚式とかどうだったのか凄い気になります!
ちなみに「トリンドル」とはバイエルンとシュバーベンの方言で、「Trendel(独楽)」に由来した「ぶらぶらしてる人」を意味するなどいくつかの説があるそうですよ~☆
「肉丸」の読み方☆
「肉丸」と言う苗字の読み方は、なんとそのまま「にくまる」と読むそうです。
正直苗字と言うよりかは、昔の太郎丸などの~丸と言う名前の方がまだしっくりきますね。
私はこの苗字を初めて聞いたのですが、どうやら全国におよそ80人ぐらいしかいないかなりレア苗字みたいですよ♪
「肉丸」はどこの苗字か☆
そんなレア苗字である「肉丸」さんが、最も多く住んでいるのは大分県のようです。大分県宇佐市と長崎市に多いんだとか。
60世帯ぐらいはいるみたいですけど、それでも他の苗字と比べると全然多く無いですね。
他にも長崎県とかにもいらっしゃるそうですが、世帯数的には大分県の苗字と言って良さそうです。
「肉丸」と言う苗字の由来☆
「肉丸」と言う苗字の由来を調べてみました!
まず「肉」と言う字は実は当て漢字で、もともと古い言葉で「ニク」という音があり、そこにちょうどいい読みやすい漢字を当てたのがこの漢字なんだとか。
ニクと言う音の「二」は、丹生(にう)と言う水銀の原料であるところの朱砂、赤土という意味からきているそうです。
そしてニクの「ク」は、曲がった地形である千曲川のことを「ク」と言うそうです。
続いて「丸」っていうのは新しく開墾した土地を丸く囲って自分の土地と示しているもので、「~丸」とは「~の開発した田んぼ」と言う意味があるそうです。
そうすると肉丸と言う苗字の由来は、「赤土で曲がった地形の所に新田開発などをして、その辺りに住んだ人」と言うのが、肉丸さんと言う苗字のが由来の様ですよ!
まとめ☆
今回は、トリンドル姉妹のお母様の旧姓である「肉丸」と言う苗字に関して調べてみました!
|
トリンドル瑠奈さんは芸名を肉丸玲奈とも悩んだこともあるそうですよ~(笑)
コメント