こんばんは、こんまいです!
顔は特に力を入れて毎日せっせとお手入れしていますが、もちろん顔以外の全身毎日お手入れしています。
カサカサなお肌より、自分が触って気持ちいいと思えるお肌をコンセプトに、こちらも毎日頑張っています。
毎日しっかり保湿しているので、お肌の調子は全身良い感じです♪
以前のお手入れ
実家にいたころは毎日湯舟に浸かって、大体お風呂に入ってお手入れするのに平均1時間半~2時間ぐらい時間をかけていました。
お風呂の中での様々なお手入れを始め、上がってからの保湿なども含めるとそれぐらい毎日普通にかかっていたと思います。
残念ながら実家を出てからユニットバスの賃貸に住み始めた為、シャワー派になった関係上ゆっくり湯舟に浸かれることはほとんどなくなりました…。
(たまに温泉など行くと、お湯に浸かれるって素晴らしいと有難みを強く感じるようになりました。)
ボディソープも複数種類を日によって変え、お尻用のスクラブや、足用シャンプーなどでお手入れした後、湯舟の中でも入浴剤やマッサージをして過ごしていました。
湯舟から上がってすぐお風呂の中でボディジェルを塗って、乾燥させないようにお手入れしていました。
(実家のお風呂は暖かかったので、冷たいボディジェルを塗っても寒く無かったと言うメリットもありました。)
その後、顔のお手入れにシフトチェンジしていました。
現在のお手入れ
先ほどもお伝えした通り、ユニットバスの賃貸に住み始めた関係上、以前のお手入れ程時間をかけられていません。
1回風呂トイレ別の賃貸にも住んでいたのですが、プロパンガスの高さに負けて、せっかくの風呂トイレ別にも関わらず湯舟にお湯をはらなかったんです。
湯舟にお湯を張らないと冬とかお風呂が物凄く寒くて、これじゃあユニットバスの方が良いかもと言って引っ越した部分もあります。
ゆっくりお風呂に入らなくなったので、今のシンプルなお手入れに変化しました。
今は顔にも使っている石鹸で全身を洗い、お風呂上りにクリームやオイルを塗っています。

単品で使ったり、組み合わせて使います!
なのでお手入れにかけている時間は、30分ぐらいにめちゃ短縮されました。
以前ほどお手入れに時間はかけていませんが、自分のお肌にあった石鹸やボディクリームと出会えたことが結構大きかったかもしれません。
私は良さそうだなと思った商品は、結構色々試してしまうタイプなので、出会えたのはそのお陰かもしれません。
ただあんまり合わないなって言うのがあると、友達にあげたりしてましたけど(笑)
私がこれ良いなって言う基準は、自分が触って心地いいかと言うものと、せっかちなので効果が早くでるものです!
最近は遺伝子検査の結果も踏まえて考えるようにも気を付けています。
最後に
顔のお手入れももちろんそうなのですが、身体のお手入れも毎日の継続してやることが大事だなと思っています。
私が毎日お手入れで使っているは、プチプラからお気に入りのホホバオイルからオイル入りのクリームなど複数あります。
かなりの乾燥肌ですが毎日何かしら塗り込んでいるので、基本的に全身しっとりしています。
お肌のお手入れで大事なのは、継続して毎日保湿し続けるだと思います!
継続は力なりを合言葉に、自分が触って気持ちいいお肌になるよう、少しでもお役に立てれば幸いです!
コメント