キタキュウマンの年収(収入)は?北九州のご当地ヒーローPVが面白い!

気になる情報☆
出典:https://twitter.com/kita_q_man/header_photo

こんばんは、こんまいです!

 

2021年4月17日放送の「有吉反省会」に、北九州ご当地キャラのキタキュウマンが「ヒーロー掛け持ち」を反省しに登場していました!

 

ご当地ヒーローであるキタキュウマンの年収(収入)や、北九州のPVが面白いので一緒に確認してみましょう♪

 

 

スポンサーリンク

 

キタキュウマンの年収(収入)は?

 

 

キタキュウマンは2013年に誕生し、福岡県北九州市のローカルヒーローです。

 

北九州の地域活性化を目的として日々気ままに活動しているそうなんですが、そんなキタキュウマンの年収や収入がどれくらいなのか気になりますよね?

 

最初キタキュウマンがご当地ヒーローを始めた時は、イベント等に行ったとしても多くて月収は7万円くらいだったところからスタートしたみたいです。

 

キタキュウマンの収入源は?

 

イベントの報酬以外にも、キタキュウマンにスポンサーがついたことで毎月固定でお金をもらえるようになったそうです。

 

スポンサーが増えたり観光大使になったりしたことで、どんどん知名度が上がっていき、イベントの参加なども増えたみたいですね。

 

スポンサー料やイベント等で20日間程度稼働したことで、なんと月収は同級生の給料よりも遥かに多くなったんですって!

 

着ぐるみバイトのイベント1日の収入が約1万円だとしても、キタキュウマンの場合は知名度が高いので、1回のイベントで少なくともその5~6倍以上の収入があると予想できます。

 

そうなると単純計算で20日×5万円=100万とスポンサー料を考えると、月によってバラツキはあると思いますが、年収で考えたら普通に一千万越えなのではないでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

キタキュウマンの収入が増えた理由は?

 

 

キタキュウマンはどうやら収入がえらいことになったそうで、広くて立地の良いところに引っ越して、お金があるから毎日のように外食するように生活が変わったそうです。

 

どうしてキタキュウマンがそんなに稼げるようになったのかといえば、ただ働きはしなかったことが理由の1つと思われます!

 

きちんとした報酬をもらい自分の価値を上げ続けたことで、知名度だけでなく収入も増えたんだろうな~と思いました♪

 

北九州のご当地ヒーローPVが面白い!

 

 

こちらのキタキュウマンPVをご覧になっていかがでしょうか?

 

正直途中で見るのやめようかな~と思って見始めたんですけど、何かよくわからず最後まで見ちゃいませんでしたか?(笑)

 

とにかく予想以上にガチな感じで格好良くて、凄いお金かけたんだな~と言う感じがして面白いですよね♪

 

スポンサーリンク

 

まとめ☆

 

今回はキタキュウマンの年収(収入)や、北九州のご当地ヒーローPVが面白かったので確認してみました。

 

キタキュウマンの年収はイベント出演料やスポンサー料などを考えて、少なくとも1,000万円以上と予想されます。

北九州のキタキュウマンPVは、とにかく格好良くて凄いお金かけたPVな所が面白い!

 

中々キャラの濃いキタキュウマンに、これからも沢山活躍して欲しいですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました