川谷絵音は35分で即興曲も作る天才【関ジャム 完全燃SHOW】

気になるエンタメ☆
出典:https://twitter.com/indigolaEnd/photo

こんばんは、こんまいです!

 

よく「関ジャム 完全燃SHOW」に「ゲスの極み乙女」のボーカルである、川谷絵音さんが出演されていますよね!

 

 

ご自分でもネタにされるぐらい!(笑)

 

そんな川谷絵音さんの天才と思われる理由を確認してみました♪

 

 

川谷絵音さんのプロフィール

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

川谷絵音(enon kawatani)(@indigolaend)がシェアした投稿

 

  • 名前:川谷 絵音(かわたに えのん)
  • 誕生日:1988年12月3日
  • 出身地:長崎県松浦市
  • 出身校:東京農工大学
  • 趣味:読書

 

川谷絵音さんは、ミュージシャン作詞家作曲家プロデューサーです。肩書きが多くて凄い。

 

「indigo la End」・「ゲスの極み乙女」を結成し、2014年に同時にメジャーデビューしました。

 

以来、他アーティストへの楽曲提供も行なったり、2018年には俳優デビューも果たしています。

 

色々スキャンダルで騒がれていたこともありますが、川谷絵音さんは間違いなく本物ですね。

 


 

川谷絵音さんが天才だと思われる理由

 

理由1:川谷絵音さんによる作詞作曲の多さ

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

川谷絵音(enon kawatani)(@indigolaend)がシェアした投稿

 

まず第一に、川谷さんが中心になって結成した「indigo la End」・「ゲスの極み乙女」の楽曲は、全て川谷絵音さんが作詞・作曲しています。

 

それに加えて、坂本真綾さん・山下智久さん・SMAPなどそうそうたる面々にも多数楽曲提供もしています。

 

何でそんなに沢山の曲を作れるぐらいイメージが湧くのかと言えば、趣味の読書が影響しているとも言われています。

 

川谷絵音さんは、音楽に対しては全てにメロディーを求めているらしく、メロディーに関しては譲れないそうです。

 

ソロで楽曲提供を受けた稲垣吾郎さんも、川谷さんが作詞作曲したという楽曲について、「なんでこの人こんなに僕のことわかってくれてるんだろうな」と言って、川谷さんの才能を称賛しました!

 

 

理由2:ヒット曲が沢山ある

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

川谷絵音(enon kawatani)(@indigolaend)がシェアした投稿

 

川谷さんは何と言ってもヒット曲が沢山ありますよね!

 

特別なファンと言うわけじゃ無くても、川谷絵音さんが作詞作曲した「私以外私じゃないの」や「ロマンスがありあまる」とかであれば一度は耳にしたことがあるんかないでしょうか?

 

誰もが一度は聞いたことがあるぐらい、有名な曲を作詞作曲している。

 

また、それが1曲だけじゃなくて何曲もあるというのが、沢山のアーティストがいる中で実現させるって相当天才的だと思います。

 

 

理由3:曲作りが物凄い早い

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

川谷絵音(enon kawatani)(@indigolaend)がシェアした投稿

 

川谷さんはなんと、「弾き語りとかだったら10分くらいでできる」と仰っているぐらい、曲作りがめちゃめちゃ早いそうです!

 

普通に素人から見ても、弾き語りでも10分じゃ普通できないですよね?(笑)

 

例えば川谷さんはとある番組に出演された際、4つのキーワードを使って即興ソングを作ることに。

 

その際、不倫騒動もネタにしつつ、4つのキーワードを使ってわずか7分で完成させて披露したそうです。

 

あまりに早すぎて、もしかしたら事前にキーワードとかを聞かされていたのかなと思っちゃうぐらい凄いですね!

 

ただ、その番組のMCが「加藤浩次」さんと「東野幸治」さんなので、むしろ万が一事前にキーワードを伝えていたとしても、土壇場で変更しそうな感じもするので、本当に即興なんでしょう。

 

 

最後に

 

川谷絵音さんが天才だと思われる理由に関して確認してみました!

 

川谷絵音さんは

  • 川谷絵音さんによる作詞作曲が多い
  • ヒット曲が沢山ある
  • 曲作りが物凄い早い

 

色々スキャンダルも多い川谷絵音さんですが、これが天才となんとかは紙一重ってことなんですかね?

 

逆に色々あったにも関わらず、今も活躍出来るぐらい川谷絵音さんの才能は凄いってことですね♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました