こんばんは、こんまいです!
お笑い芸人のアイクぬわらさんが、2021年7月からスタートするドラマ「イタイケに恋して」にマリック・ジョンソンJr.という役で出演されます!
そもそもアイクぬわらさんの本名や出身国、また日本への来日理由も面白いな~と思ったので、一緒に確認してみましょう♪
アイクぬわらさんの本名や出身国はどこ?
アイクぬわらのぬわらってなんだと思って調べたら普通にIke Nwalaっていう本名だった
— 鬱P/Utsu-P (@asshole_wii) May 29, 2018
アイクぬわらさんのぬわらって何か意味があるのかしらって、ちょっと考えちゃいませんか?
私もちょっと疑問に思って確認してみたら、なんとアイクぬわらさんのぬわらって普通に本名でした!
Ike Nwalaというのが正しい表記のようで、意味なども調べてみましたが特に情報はヒットしませんでした。
またアイクぬわらさんの出身国はアメリカ合衆国で、ニューヨーク州マンハッタン出身のワシントン州シアトル育ちでした!
日本語も英語もペラペラなので、実は日本人とのハーフの可能性とかもあるのかしらと思いましたが、まったく違いました(笑)
アイクぬわらさんの来日理由は?
#激レアさん #スーパー戦隊
超新塾アイクぬわらさん、飛び級の天才少年だったのに、高田純次の早朝バズーカを見て憧れて、日本語もわからないのに観光ビザで来日、ビザ切り替えのためにいったん外資に就職、とかすごい人だった。日本語習得はテレビ見まくりって地球侵略エイリアンパターンで笑った。— 五月 (@may_gogatu) January 29, 2020
アイクぬわらさんは先ほどもお伝えした通りニューヨーク生まれシアトル育ちで、20歳になるまで日本のことはほとんど知らなかったそうです。
元々アイクぬわらさんはGoogleが大好きで絶対働きたいと憧れていて、ネットワークエンジニアになるために9歳からITを学んでいたんだとか。
それでさらにITやエンジニア関係を学ぶためにワシントン州の私立工科大学入学したそうですが、9歳から勉強していたので大学ではあまり学びがなく、2年飛び級し20歳で卒業したというから驚きです。
日本のお笑い芸人を目指す大きなきっかけになったのが、そんな大学時代にたまたま日本のDVDショップに入った際に見た、「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の映像の高田純次さんの早朝バズーカのコーナーに衝撃を受けからなんですって(笑)
どうやら高田純次さんの早朝バズーカがあまりに理解不能で、日本のお笑いをもっと知りたくなったというのが天才の思考回路なのかなって思いました。
それで、日本でお笑い芸人になるという夢を持って大学卒業1週間後に言葉も分からず来日したものの、観光ビザだと3か月しか滞在ができないと知って、外資大手証券会社ゴールドマン・サックスでデータセンターエンジニアとして勤務をはじめたそうです(笑)
そもそも一般的な人と流れが違いすぎてすごいというか、色々人のご縁で乗り越えてきているアイクぬわらさんのを尊敬しちゃいます。
日本に来日してから5年後くらいに、色々な縁で偶然友達になっていた俳優の渡部豪太さんが先輩を紹介してくれて、2011年にオーディションを勝ち抜いて「超新塾」に加入したんだとか。
なかなかクレイジーな人生ですが、でも大事なものはハピネスだからと頑張っているアイクぬわらさんのポジティブさが素敵だなと思います♪
まとめ☆
今回はアイクぬわらさんの本名や出身国、来日理由などを確認してみました。
- アイクぬわらさんの本名は「Ike Nwala」で、出身アメリカ合衆国ニューヨーク州マンハッタン出身です。
- 来日理由は「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の映像の高田純次さんの早朝バズーカのコーナーに衝撃を受けからみたいですよ~。
DMM英会話のCMでおなじみのアイクぬわらさんですが、今後はお笑い芸人だけでなく、俳優としても活躍していきそうですね♪
コメント