こんにちは、こんまいです!
2020年7月28日の「ヒルナンデス!」で、出前館のお得な利用法と30キロ減量した大豆置き換えレシピに関して放送していました!
気になったので一緒に確認してみましょう♪
出前館お得な利用法
/
本日のヒルナンデス!に
出前館が登場🙋🏻♀️
\
出前館の配達員さんに密着24時です🛵
@fernandes_4ntv https://t.co/gDsXsdHWsC— 出前館【公式】 (@demaecan) July 28, 2020
まず出前館ではお店によってはキャンペーンをやっていて、キャンペーン期間中は送料無料だったりするので、キャンペーンんのお店を選ぶとお得ですね!
またココスなど独自にデリバリーしているお店もありますが、出前館を利用するとTポイントが貯まるので、Tポイントをためている方は出前館を利用する方がいいですね!
Tポイントを使えば、送料もちょっとお得になるそうですよ♪
他にも行列ができる人気店も出前館と沢山提携していっているらしく、行列に並ばずお家でゆっくり食べれるのも良い所かなと。
糖質大豆置き換えメニュー
大豆置き換えダイエットも2ヶ月目に入るとバリエーションが増えるとともに大嫌いだった豆乳が美味しく感じてくるから不思議👀✨ pic.twitter.com/0mba2QG7PW
— Mayumi (@Vv2000Vv) July 24, 2020
何と体重82キロから、炭水化物を全部大豆に置き換えて、30キロ以上の減量に成功したとのこと。
大豆の水煮は蒸した大豆よりも、糖質が低くダイエット向きなんですって!歯ごたえもあり腹持ちも良いので、良いことづくめですね♪
パスタなどを大豆に置き換えた場合の糖質は、以下の通りと大幅にカットされます。
|
この置き換えともちろん運動もですが、10か月で30キロ痩せたそうです!
便秘も解消され快便らしいので、糖質をカットしてみるのをちょっと見当しちゃいますね♪
最後に
今日は出前館のお得な利用法と大豆置き換えのメニューに関して確認してみました!
出前館は
|
また、糖質を水煮大豆に置き換えしたことで、約30キロの減量に成功した方が出演されていました。
パスタやご飯の糖質をカットすることで、健康でもありつつダイエットになるのは良いですね♪
体調をみながら、自分に合ったダイエットを見つけていきたいですね!
コメント