【昼めし旅】那須塩原極上ジェラート!牛ミルククラムチャウダー&ハンバーグ

話題の場所やお店☆
出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202007/22893_202007071140.html

こんにちは、こんまいです!

 

2020年8月14日放送の「昼めし旅」で、 野菜ごろごろ!濃厚ミルクのクラムチャウダーなどを紹介していました!

 

極上ジェラートの紹介もあるそうなので、一緒に確認してみましょう♪

 

スポンサーリンク

 

極上ジェラート

 

 

紹介されたのは、避暑地で有名な栃木県那須塩原市のミルク街道に登録されたお店です!

 

ミルク街道とは、那須塩原市と那須町を結ぶ、県道30号線を中心に牧場や乳製品を販売するショップが並ぶエリアのことです!

 

その中でも「青木ファームレストラン」の中にある、2012年にオープンした青木の森カフェ」ではジェラートが楽しめます♪

 

店頭に並ぶジェラートは約10種類で、全て地元にある牧場の牛乳を使ったこだわりの自家製なんだとか。

 

ブルーベリーやラムレーズン、胡麻などの味がありますが、その中でも女性に大人気の味が那須塩原が産地のイチゴを使った「生イチゴジェラート(400円)」なんですって!

 

生のイチゴ(この時期はなつおとめ(栃木県の品種))を使ってお店でジェラートを作っていて、お客さんの目の前で潰して作ってくれるんです。

 

まずは濃厚なミルクジェラートを専用のケースに入れて、生イチゴ「なつおとめ」を投入、ここでイチゴを細かく潰していき、ミルクジェラートと混ぜて馴染ませて完成です♪

 

イチゴのジェラートは沢山ありますけど、生のイチゴを使ってその場でジェラート作ってくれるところはなかなかないですよね!

 

那須 千本松牧場

 

続いて紹介されたのは、「那須 千本松牧場(入場無料)」と言う、BBQ場やテニスコートなどもあるかなり広大な牧場のレストランです!

 

牧場では、風味まろやかな千本松牧場牛乳を使った乳製品も販売していて、チーズやバターなどおよそ7種類買えますよ♪

 

そして、ハンバーグとクラムチャウダーが食べれる、牧場内にあるレストラン「グリル&カフェ ミレピーニランチョ」の店内は、牛舎をイメージした作りになっているんですって!

 

スポンサーリンク

 

クラムチャウダー

 

 

次に紹介されたのは、クラムチャウダー作りです!

 

  1. オリーブオイルでにんにくを炒め、タマネギ・ニンジン・ジャガイモなどの栃木県産の野菜を大きめにカットして一緒に炒める。
  2. 野菜の美味しさも味わってもらうために、大きくカットしてるので、食べるスープみたいな感じです!
  3. 野菜に火が通ったところで、千本松牧場牛乳を大量に鍋へ入れていきます!低温殺菌された牛乳なので、牛乳本来の美味しさが味わえるそうですよ。
  4. そこにアサリをいれて企業秘密の味付けをしてから、8時間冷ますそうです。企業秘密の味付けが気になる…。

 

アサリの旨味と牛乳のコク、野菜の出汁が抜群のコラボレーションを醸し出しますね。

 

栃木和牛ハンバーグ

 

 

続いて牛乳の美味しさを際立たせる、栃木和牛ハンバーグ作りが紹介されました♪

 

  1. 栃木和牛100%を使用して作る贅沢なハンバーグで、栃木和牛ミンチ・卵・タマネギ・パン粉をしっかり混ぜます。(そこに千本松牧場牛乳そこにを入れる事で、肉のくさみをとり、ハンバーグがマイルドになるそうです!肉と牛乳の割合は、研究した結果肉9:牛乳1がベストらしいですよ!)
  2. しっかり空気を抜いて、両面に焼き色を付けて、最後は蒸し焼きにして焼き上げます♪

 

ソースは醤油ベースで、タマネギとニンニクが入った自家製の和風ソースです!

 

ふわふわした肉汁たっぷりのハンバーグと、牛乳のまろやかさと、和風ソースがマッチして美味しそう…!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました