こんばんは、こんまいです!
2020年10月12日放送の「昼めし旅」で、東京都町田市で蒸し器不要の手作り肉まんとメバルの中華蒸しが登場していました!
町田出身なので、気になって確認してみました♪
東京都町田市
新宿からおよそ35分のところにある東京都町田市が登場しました!
その町田で名産品として認定されているのが、食感はウインナーなのに噛むと餃子の風味が広がる「成瀬ギョーザ」です!
20年ほど前に、町田の精肉店が何か新しいソーセージを作りたいと生まれたのが始まりなんです♪
【町田ツーリストギャラリー】いよいよ今週末からゴールデンウイーク♪♬#バーベQ などに行かれる方も多いのでは!そんな時にお勧めなのがこちらの #成瀬ギョーザ(腸詰)見た目はソーセージなのに中身は餃子。おつまみにぴったり!町田ツーリストギャラリーにて販売しています。 #町田名産品 pic.twitter.com/fgbgwywwgk
— 町田市観光コンベンション協会 (@machidaguide) April 25, 2019
手作り肉まん
なかなかお家で作る機会がない手作り肉まんが昼めしに登場しました!
作り方
|
ふわっもちっ生地の食感がたまらない手作り肉まんになるんだとか♪
突然肉まんを作りたくなり…😏
イーストや蒸し器を使わない、作りやすそうなレシピを検索してトライ!
簡単なのにめちゃ美味しかったです❤️ワタナベマキさんのレシピです😃基本の肉まん byワタナベマキさんの料理レシピ – レタスクラブhttps://t.co/qS76tYUdke pic.twitter.com/mNlfcxAH9E
— こまち (@Ukkarikomachi) April 26, 2020
メバル中華蒸し
続いて登場したのは、今が旬のメバルです!こちらは中華蒸しになるとこと。
作り方
|
身がふっくらしているメバルの中華蒸しになるそうです♪
今日もメバルサマなんですけど、中華蒸し、イケます( ^ω^ ) pic.twitter.com/JjSzKJqzef
— zen (@soul_shout) March 1, 2016
最後に
蒸し器を使わずに肉まんや中華蒸しを作られていて、アイデア満載だなと思いました!
なかなか自宅で作ろうと思わないメニューですが、この方法ならお家で試してみたいって思いまし♪
コメント