こんにちは、こんまいです!
2020年11月6日放送の「昼めし旅」で、西洋ナシ御殿!?高級果樹園の昼めしが紹介されていました!
紹介された高級果樹園がどんな感じか気になったので、確認してみました。
山形県上山市
かみのやま温泉2日間【東北の伊勢・熊野大社】https://t.co/Nn8fRwRf36#写真 #写真集 #写真好きな人と繋がりたい #風景写真 #カメラ女子 #絵描きさんと繫がりたい #バイク乗りと繋がりたい #旅行 #癒し #温泉 #おすすめ #自然 #GoToトラベル #ファインダー越しの私の世界 #東北 #神社 #グルメ #夜景 pic.twitter.com/DR8qMCZ2bV
— 【公式】トラベルーダ (@toraberuuda_) October 4, 2020
山形県上山市は、室町時代に開湯したかみのやま温泉で知られるのどかな温泉街で、街には足湯が点在しています♪
またフルーツ王国としても有名で、一年を通してサクランボ・マスカット・西洋梨など沢山のフルーツが栽培されています!
高橋フルーツランド
フルーツ美味しかったです!お腹いっぱい #高橋フルーツランド pic.twitter.com/RZPLX6NqB9
— ふくざわ (@honjituhaheiten) May 3, 2019
紹介されたのは創業58年の「高橋フルーツランド」で、ナイアガラやスチューベンと言う品種のぶどう狩りができます♪
他にもラ・フランス畑もあり、今がまさに最盛期らしいですよ。
上山市では街全体でラ・フランスをブランド化し、大玉・高品質且つ芳醇な香りのラ・フランスを生産しているんだとか。収穫量や出荷日も厳しく制限してるそうです。
美味しさの秘密は平棚仕立てと言われる栽培方法で、棚に枝を張り果実1つ1つに太陽の光をあてて育ててるんですって!甘くてとろけるような果実に育つそうですよ~。
さくらんぼ🍒に引き続き、また来ました。
本日ラフランス解禁日♪( ´▽`)
葡萄、りんご、柿、洋梨、ラフランスなどなど、あれこれ買ってしまう。
実りの秋だね〜#高橋フルーツランド pic.twitter.com/MjCv67qkzJ— パパンダバナナ (@let_it_go_kk) October 22, 2018
果樹園情報
店舗名:高橋フルーツランド
ジャンル:果実栽培、果実販売、観光果樹園 住所:〒999-3235 山形県上山市阿弥陀地1368-3 電話番号:023-673-4706 営業時間:8:30〜17:00 定休日:無休(併設のHATAKE STYLE 上山本店は木曜日定休日) |
コメント