ヘイジーレイジーモックオムニテックは大きい?足が小さい女性やキャンプでの使用感は?

管理人のおススメ☆

こんばんは、こんまいです!

 

先日コロンビアの「ヘイジーレイジーモックオムニテック」と言うモックシューズを購入しました!

 

私は足が小さめで普段履いているサイズが無かったのですが、インソールを入れて履いている使用感とキャンプで履いてみての使用感を、かなり便利だったのでお伝えします!

 

スポンサーリンク

 

Columbiaの「ヘイジーレイジーモックオムニテック」は大きい?

 

 

私は普段靴を買う時は必ず試着をしていて基本的にネットで靴を買わない為、念のためコロンビアのお店まで試着しに行ってから購入しました!

 

相方さんと一緒に試着をしてみたんですが、相方さんは普段のサイズは26.5cm、私の普段のサイズは22.5cmです。

 

ヘイジーレイジーモックオムニテックを試着してみた結果、相方さんは26.5cmだとちょっと大きかったので26.0cmを、私は合うサイズが無かったので一番小さいサイズの23.0cmを購入しました。

 

私の場合は普段より大きいサイズを履いているので参考になりませんが、何個かコロンビアの靴を履いている相方さん曰く、ちょっと大き目の作りに感じるそうです!

 

なので実際に試着せずネットなどで購入する場合は、少しサイズには気を付けた方が良いかもしれません。

 

 

 

ヘイジーレイジーモックオムニテックを足が小さい女性が履く場合

 

普段の靴のサイズが23.0cm未満と言う、足が小さい女性でもこの靴を履きたい!ってなることがあると思うんです。今回の私の話ですね。

 

普通のスニーカーとかよりも踵が浅めの作りなのですが、インソールを入れて調整すれば、概ね問題ありませんでした。

 

↓↓ちなみに私はこの23.0cm用のインソールで調整しました↓↓

 

 

22.5cmの場合100均とかの薄いインソールだとちょっと薄すぎてしまい、かと言って厚みがありすぎるインソールだと履き心地が微妙かなと思い、多少厚みもありつつ比較的厚みが均一のものを選びました!

 

好みもあると思いますが、私はヘイジーレイジーモックオムニテックに入っていたインソールを一旦取って、別途購入したインソールを入れてから、さらに元々ついていたインソールを入れて履いてます♪

 

スポンサーリンク

 

ヘイジーレイジーモックオムニテックのキャンプでの使用感は?

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

hnkojr(@hnkojr)がシェアした投稿

 

個人的な意見ではありますが、防水透湿機能・脱ぎ履きしやすい設計・アッパーには耐久性と耐火性のある素材・見た目はスエード調で柔らかそうなのに触ってみると意外と硬いなどなど、機能性を考えたらキャンプにピッタリだなと考えました!

 

機能性があまりに高かったので、合うサイズが無くても欲しくてインソールでわざわざ調整したんです(笑)

 

そして実際に先日のキャンプでコロンビアの「ヘイジーレイジーモックオムニテック」を履いてきました!

 

結果よっぽどのドシャ降りや台風などではなく、普通の雨ぐらいの中のキャンプであればこれ1足で十分だなと感じます。

 

焚き火にあたるときも靴を気にしないで良いですし、テントに入るなど靴の脱ぎ履きもしやすい、さらにサイドを絞めれば山道などもしっかり履けて歩きやすかったです!

 

靴の素材は見た目と異なり、ちょっと固めなのでかかとを折って履くことなどはできませんが、スポッと履けるのとサイドを絞めなくてもトイレ行ったり炊事場行ったり快適に過ごしてました。

 

ただ靴の靴底の厚みが結構あるので、車を運転するのはちょっと向かないみたいですよ~。

 

まとめ☆

 

今回はコロンビアのヘイジーレイジーモックオムニテックの作りは大きいのか、足が小さい女性やキャンプでの使用感に関してお伝えしています。

 

  • コロンビアのヘイジーレイジーモックオムニテックの作りは、若干大き目に感じる
  • 23.0cm未満の足が小さい女性が履く場合、インソールで調整すれば概ね問題なし
  • キャンプでの使用感は、普通の雨ぐらいの中のキャンプであればこれ1足で機能性抜群

 

これからまたキャンプの季節が到来なので、より快適に過ごせるキャンプになるといいなと思います♪

 

そして出来ればコロンビアさんには、23.0cmよりも小さいサイズも作って欲しいなと思いました☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました