シャトレーゼのあんバターどらやきをレンジでチンするだけのおススメの食べ方

管理人のおススメ☆

こんにちは、こんまいです!

 

私甘いものもが大好きで、よくシャトレーゼのスイーツを買いに行くんです。

 

つい色々買ってしまうんですが、今回はその中でも北海道産のバターが入っているどら焼きのおススメな食べ方をお伝えします♪

 

スポンサーリンク

 

あんバターどら焼き☆

 


普通のどら焼きでも凄い美味しいですが、そこにバターが入るだけで和菓子が洋風になるバターの凄さを感じるお菓子です♪

 

もちろん普通にそのまま食べてもこってりしたバターとあんがマッチしてとても美味しいです!

 

おススメの食べ方☆

 

ただふと思ったんです、バターは溶かすしても美味しいと…。

 

そうだ!レンチンしてみよう!と思ってやってみました!!

 

  1. どら焼きを袋から出す
  2. お皿にのせる
  3. レンジで10秒チンする

 

これだけで普通に食べるのとまた違った美味しさになります♪

 

バターが溶けて生地に吸われる&完全に溶け切らずにちょっと残ったバターがあんと絶妙にあまじょっぱくて合います!!!

 

もうちょっと長くレンチンしたら、もっとバターが溶けて違った味になりそうです♪

 

レンチンは長くても30秒ぐらいまでにしておく方が良さそうですよ、それ以上やるとあんこがアツアツになります(笑)

 

 

最後に☆

 

今回はシャトレーゼのあんバターどら焼きのおススメな食べ方をお伝えしました!

 

おススメなのは「レンジで10秒温める」と言うひと手間を加えてから食べることです♪

 

それだけでバターがちょっと溶けて、あまじょっぱさが最高に美味しいですよ☆

 

うっかりしているとちょっとバターがこぼれるので、そちらだけはご注意です~。

 

ぜひお試しください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました